院長ブログ

ホーム > 院長ブログ
お知らせ 診療について

従来の外用薬(ステロイド、タクロリムスなど)や紫外線療法を行っても症状が治まらない患者さんの中には新しく使えるようになった内服薬(JAK阻害薬)や注射薬(生物学的製剤)による治療を行う方も増えてきました。アトピー性皮膚炎のアレルギー性炎症を起こすIL-4、IL-13のみを抑制

改正医療法が平成30年6月1日より施行されます。その中で今までは広告とみなされていなかった医療機関のHPやSNS、メルマガなどが広告とみなされるようになります。医療の中身が変わるということはないと思います。 広告となると医薬品や医療機器の広告に関する法律なども関連してくるため

プライベート

結構揺れますね。揺れが怖くて途中で引き返す人もちらほらといます。ゆっくり歩くより早く歩いた方が揺れを感じにくいように思います。当たり前ですが、橋の端よりも中央寄りの方が揺れが少ないですね。僕が行ったときは富士山は半分雲の中でしたので、また天気の良い日に行きたいです。

診療について

湿疹・かぶれの原因を確認する方法です。 湿疹や皮膚炎の原因として皮膚に接触する化学物質、日用品、化粧品、薬剤、歯科金属、食物なとが 関係していないかどうかを調べる検査です。   原因物質の推測ができなくても、湿疹や皮膚炎の症状が長く続くような場合、 日本人がかぶれやすい主なア

電話での順番取り受付
050-5533-3785
           
診療時間
診療終了時刻30分前には来院いただきますようお願いいたします。
時間/曜日
8:30~12:00 - -
15:00~ 18:00 - - -

木・日・祝:休診 土:午前中のみ

           

再診時には便利な「 インターネットでの順番取り受付のご案内」をご利用ください。
※インターネットでの順番取り受付は、再診患者様のみご利用になれます。
※新患の方は直接ご来院ください。

おおしま皮膚科について

おおしま皮膚科は2008年に静岡県浜松市東区宮竹町で開院した皮膚科医院です。これまでの経験を活かし、地域の皆様方のお役に立つよう努力してまいりたいと思います。皮膚についてのどのような小さなトラブルでも、どうぞお気軽にご相談ください。

院長あいさつ・プロフィール

アクセス

静岡県浜松市東区宮竹町92 053-468-5577
駐車場完備(24台)